天竜支部で掲載された記事
『鹿島の花火』
2018年8月4日(土)
只今、祝賀花火の申込みを受け付けています。
詳細はチラシをご覧ください。
『鹿島の花火』交通規制のお知らせ
8月4日(土)は花火会場周辺で交通規制が
あります。右の規制図をご確認ください。
ご協力をお願いいたします。
松野生花店よりお知らせ
『ひな祭』 3月末まで
親から子へそして孫へと大切に受け継がれたお雛さま。
只今、松野生花店ではたくさんのお人形が
お客様をお迎えしています。
『種 市』(タネイチ)
〜種の交換会とミニマーケット〜
平成30年2月18日(日) 11時〜16時
秋葉神社前キャンプ場(下社前)
参加費 無料
※種を持参しない方はドネーション(寄付)で
お持ち帰り可能
お問合せ ライオンシードリング
TEL&FAX 053-985-0555
メール lionseedling@gmail.com
主催 Lion Seedling
共催 すいーとまむ
道の駅 くんま水車の里
『大感謝祭』のお知らせ
平成30年2月18日(日)
10:00〜14:00
『花桃まつり』
3月4日(土) 〜 12日(日)
期間中は定休日も営業いたします。
詳しくは右のチラシをご覧ください。
『冬の一日 手習いごと』
終了しました。
平成29年12月13日(水)
集合場所 天竜区観光協会天竜支部会議室
〒431-3311浜松市天竜区二俣町阿蔵114-2
集合時間 午前9時20分
電 話 053-925-5845
参加費 2,500円(お一人)
募集人員 10名
申込締切 平成29年12月6日(水)
※申込方法は右のチラシをご覧ください。
『天竜産業観光まつり』
平成29年11月3日(金祝)
9:30〜15:30
クローバー通り商店街
天竜支部は信康行列を担当いたします。
※雨天決行
プログラムによっては取り止めになるものが
あります。
『たつかわ山の幸物産展』
平成29年11月19日(日)
9:30〜15:00
横山小学校グランド
『ジビエに学ぶ』
※お陰様で募集人数が定員になりましたので
申込は締め切らせていただきました。
ありがとうございました。
開催日 平成29年10月28日(土)
時 間 11:00〜15:20
募集人数 10名
現地集合時間 10:50 (終了後現地解散)
※事前に申し込みが必要です
主催 天竜区観光協会及び同天竜支部
参加を希望される方は住所・氏名・年齢・電話番号
を電話またはFAXにてお知らせください。
詳しくチラシをクリックしてご覧ください。
第2回湖畔の家『観月会』
”月”でお月見 ミニライブ
平成29年10月7日(土)
午後6時開場 午後7時開演
天竜月艇庫前
鹿島の花火 開催御礼
今年度も皆さま方のおかげをもちまして無事に
盛大に開催することができました。鹿島の花火は
多くの皆さま方のご支援、ご協力により成り立って
おります。今後も長く続けられるよう天竜支部会員
一同は一層の努力を重ねて参ります。
皆さま方におかれましても引き続きご支援ご協力
をお願い申し上げます。
本当にありがとうございました。
天竜区観光協会天竜支部会員一同
【 鹿島の花火 開催情報 】
※天候により延期するかどうかの決定は
8月5日(土)朝9時に発表いたします。
当日、上の開催情報をクリックしてください。
『鹿島の花火 祝賀花火募集』
※申込みは個人に限ります
開催日 平成29年8月5日(土)
時 間 午後7時〜9時
場 所 西鹿島 天竜川河川敷
花火代金 1口 15,000円(曲付き5号玉1発)
特 典 @プログラム及びチラシにお名前と祝賀
内容を掲載し花火大会当日にアナウンス
させていただきます。
A申込者には招待券を2枚進呈
申込方法 花火代金を添えて6月16日(金)までに
お申込みください。
申込用紙は観光協会事務所にあります。
申込先 天竜区観光協会天竜支部
浜松市天竜区二俣町阿蔵114-2
電話 053-925-5845
FAX 053-925-0557
申込用紙 PDF ←クリック
印刷して必要事項を記入の上、代金と
ともに観光協会事務所までお持ちください。
『船明ダム さくら祭&音楽祭』
開催日 平成29年4月2日(日)
時 間 10:00〜14:40
会 場 船明ダム さくら並木
出 店 道の駅 3駅
いっぷく処横川・花桃の里・くんま水車の里
※雨天の場合は中止
問合せ先
天竜区観光協会天竜支部
電話 053-925-5845