天竜支部で掲載された記事
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ーー 二俣城御城印第4弾販売のお知らせ ーー
二俣城御城印第四弾を発行いたし候
発行日 令和3年9月21日(火)より
発行数 500枚限定(なくなり次第終了)
販売方法 現金書留のみで受付いたします。
※新型コロナの全国的蔓延状況を考慮いたしております。
申し訳ございませんがご理解願います。
現金封筒に代金(1枚につき300円)と返送用切手140円分・
返送先住所・氏名・電話番号(携帯可)・購入部数を
記入した用紙を同封してお送りください。
販売枚数 お一人様2枚までとさせていただきます。
現金書留宛先 〒431-3311
浜松市天竜区二俣町阿蔵114-2
天竜区観光協会天竜支部 宛
電話番号053-925-5845
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ーー 鹿島の花火中止のお知らせ ーー
8月初旬開催予定だった「鹿島の花火」は新型コロナ感染拡大防止
のため、中止を決定いたしました。(5/20決定)
楽しみにしていただいていた皆さまには大変申し訳ございません
が、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
二俣城御城印第3弾を発行いたします!!
発行日:令和3年5月10日(月)
時 間:午前10時より
取扱所:天竜支部事務所のみ(天竜二俣駅横)
価 格:300円/1枚
※お早めにお出かけください
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
― #二俣城御城印発行のお知らせ ―
天竜支部発行の#二俣城御城印は完売しており、在庫はありません。
3月22日(月)に新バージョンが発行される予定です。
新聞誌上等で発表されます。
二俣城御城印の取扱所は以下の二ヶ所です。
天竜区観光協会天竜事務所
〒431-3311 浜松市天竜区二俣町阿蔵114-2
電話053-925-5845
メール tenryu.kankou@cy.tnc.ne.jp
本田宗一郎ものづくり伝承館
〒431-3314 浜松市天竜区二俣町二俣1112
電話053-477-4664 10:00〜16:30
メール npo-honda@nifty.com
月・火休館 清瀧寺上がり口にあります
取扱い販売所及び問合せは以下の画像をご覧ください。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
【今こそ学ぶチャンスです】募集のお知らせ
全5回
毎回、個性的な講師をお迎えしてのダイナミックな講座!!
全講座一括申込み:7月17日(金)締め切り
7月26日(日)小川綾乃 氏 0.3秒でハートを掴む喋りの技術
浜松市出身フリーアナウンサー
8月23日(日)黒柳 誠 氏 人間力は魅力と化す
(株)ありがとう代表取締役社長
9月27日(日)山下 孝 氏 歴史(むかし)を知らずして
現在(いま)を語れない
浜松史跡調査顕彰会専門委員
10月25日(日)松竹 由紀 氏 誰にでも自分にしか書けない
文字がある
認定NPO法人魅惑的倶楽部会員
11月29日(日)鈴木 恵子 氏 チャンスと挑戦 来るもの拒まず
認定NPO法人魅惑的倶楽部理事長
(エキゾチッククラブ)
場 所 船明荘 天竜区船明175-1 電話053-925-2039
時 間 14:00〜16:00(集合時間13:45)
募集人員 10人(浜松市内及びその周辺にお住まいの方)
参加費用 各講座1500円(お茶と船明荘さんの特製お菓子付き)
当日毎に集金
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
『天竜・真冬の手遊び』開催のお知らせ!
開催日 令和2年2月16日(日)
場 所 ヤマタケの蔵 天竜区二俣町二俣
(静銀天竜支店向かい)
時 間 12:30現地集合
募 集 15人
参加費 2000円(お一人)
申し込み期限 2月7日(金)
お問合せ
天竜区観光協会天竜支部
電話053-925-5845
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
【鹿島の花火】中止のお知らせ
例年8月の第一土曜日に開催しております「鹿島の花火」は
新型コロナウィルス感染拡大防止のため今年度は中止とさせて
いただきます。
楽しみにしていただいていた皆さまには大変申し訳ございません。
来年度には是非とも開催すべく準備してまいりますので変わらず
ご支援のほどお願い申し上げます。
天竜区観光協会天竜支部一同
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
『鹿島の花火 交通規制のお知らせ』
会場周辺には駐車場がありません。
電車・バスなど公共交通機関をご利用ください。
詳しくは右のチラシをご覧ください。
※ゴミのお持ち帰りにご協力ください。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
『鹿島の花火 祝賀花火大募集!』
5月31日(金)まで受け付けています。
『鹿島の花火 花火寄付大募集!』
ご寄付は8月3日(土)当日まで受け付けています。
詳しくはチラシをクリック願います。ーーーー→
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
『心が緩む 女性限定講座』
開催日 6月15日(土)
時 間 10時〜14時
場 所 船明荘(ふなぎらそう) 天竜区船明175-1
集 合 午前9時50分までに現地集合
参加費 3500円(お一人)(人気のランチ・デザート・
飲み物付き)
当日集金
募集人数 15名
申込・問合せ
天竜区観光協会天竜支部
浜松市天竜区二俣町阿蔵114-2
TEL053-925-5845 FAX053-925-0557
メール tenryu.kankou@cy.tnc.ne.jp
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
『花桃まつり』開催
平成31年3月10日(日)-17日(日)
道の駅「花桃の里」
『私の師走。楽しむ師走』
定員になりましたので申込みを締め切らせて
いただきました。ありがとうございました。
平成30年12月18日(火)
午前8時40分集合出発(遠鉄西鹿島駅8時30分集合出発)
詳しくは下のチラシをご覧ください
第33回たつかわ『山の幸物産展』
平成30年11月18日(日)
9:30〜15:00
横山小学校グラウンド
『天竜 秋の蔵シック』
平成30年11月3・4(土・日)
天竜二俣クローバー通り
9:00〜15:30
『天竜産業観光まつり』
平成30年11月3日(土祝)
9:30〜15:30
クローバー通り商店街
『第3回 湖畔の家 観月会』
”月”でお月見 ミニライブ
日時 平成30年9月23日(日) ※雨天中止
18;00開場 19:00開演 21:00終了
会場 天竜月艇庫前
駐車場 湖畔の家周辺 係員誘導
主催 叶凾フ里・(有)天龍遊船 共同事業体
協賛 道の駅”花桃の里、月自治会
問合せ 湖畔の家 053-923-0319
天龍遊船 053-923-0544
第4回
『船明ダムさくら祭りと音楽祭』
時間 10:00〜15:00
場所 船明ダムサイド運動公園(雨天中止)
※詳しくはチラシをご覧ください。
多くのご来場者があり、無事開催することが
できました。ありがとうございました。